子ども・育児 2歳のイヤイヤ期対処法【2】子どもに「したらいけないこと」を伝えるには? 子どもが成長するにつれて一番最初に訪れる反抗期「いやいや期」。 息子が2歳になりコミュニケーションが取れるようになってきましたが、それと同時に「いやいや」と何を言ってもいやいやということもよく見られるようになってきました。 ワンちゃんと一... 2017.09.04 子ども・育児
未分類 犬と一緒に生活している飼い主さんに新しい家族が増えたら・・・ベビーと一緒に帰宅したとき 私自身、ミニチュアダックスのReeがヘルニア治療を終えてから約1ヶ月後に、赤ちゃんを出産しました。 Reeがヘルニアを発症したときは、引越しの翌日で、私も妊娠6カ月、病院もまだ調べていない状態で、どうしようかと不安な気持ちで病院に連れて行き... 2016.10.18 未分類
未分類 ワンちゃんと0歳の息子は兄弟?相棒?仲良し暮らし♪ 息子がやってくるまでは私と2人で過ごすことが多かったミニチュアダックスのReeくん。 Reeくんは私が一人暮らしの頃から一緒に過ごしているワンちゃんで、いろんな節目をともに過ごしてきました。 そして、新しい家族を迎えるときももちろんずっ... 2016.08.30 未分類
未分類 ワンちゃんの観察力 家族の行動はお見通し ミニチュアダックスのReeは、よく私の次の行動を読んでいるかのように次に来るであろう場所によく先回りしています。 とても寂しがりやさんなので、ワンちゃんなりのかまってほしいときの作戦なのかもしれません。 お買い物から帰ると、お帰り!とはし... 2016.08.23 未分類