2020-04

ミニチュアダックス(シルバーダップル)

やわらか素材で安心!ポンポリースのペットカラー3種類を試してみました!

緑内障治療を行うようになったミニチュアダックスのReeくん(14歳)、目をこするのを防ぐためにペットカラーをつけることにしました。 ペットカラーというとプラスチック製のものが多く、物にぶつかると大きな音がするのでワンちゃんがびっくり...
ミニチュアダックス(シルバーダップル)

犬の緑内障、初回通院から3日後に眼圧が低下、約2倍あった眼圧が正常値に

うちのミニチュアダックスのReeくんも今年で15歳になりますが、9歳のときに椎間板ヘルニアを発症して以降、大きな病気もなく元気にすごしていました。ですが3月の終わりごろ、右目をしぱしぱさせたり耳をかゆそうにするしぐさがあり「かゆいのかな」...
タイトルとURLをコピーしました