プラレールに髪の毛を巻き込まれたときの対処方法と車輪・ギアのお掃除方法

プラレールで遊ぶ子ども 子ども・育児

※当サイトの記事は商品プロモーションを含んでいます。

プラレールで遊んでいると何だか前よりスピードが遅くなった?車輪の動きが鈍くなった?と思うことがあります。

よくよく見てみると、車輪と本体の間にほこりや髪の毛、カーペットの毛が巻き付いていて取り除こうとしても隙間が狭くつまようじやピンセットも入らない・・・。

でもどうしてもきれいにお掃除したい!
ということで、プラレールをお家にあるものでお掃除することにしました。

プラレールは1つ1つつくりが違うので、ネジを外すのは少し勇気がいりましたが・・・
きちんと元の状態に戻すことができました。

女性でも簡単にお手入れができるので、ここでお手入れ方法についてご紹介します。

遊んでいるときに髪の毛を巻き込んだときは?

小さいお子さんが遊んでいるとき、お友達と一緒に遊んでいるとき、ちょっとした拍子に髪の毛が巻き付いてしまった!取れなくなった!と慌てるときもあります。

そんな時は、慌てずにまずスイッチをOFFにして状態を確認して対処します。
そのあとは、軽く巻き込んでいる場合、強く巻き込んでいる場合に合わせて対処します。

対処法の手順(軽く巻き込んでいる場合)

  1. スイッチをOFFにする。
  2. 軽く巻き込んでいる場合は車輪を反対側に動かして髪の毛を取り除く。

対処法の手順(強く巻き込んでいる場合)

  1. スイッチをOFFにする。
  2. 反対に回しても取れない場合はネジを外して車輪を取り出し、からんだ髪の毛を取る。

まずは動いているプラレール車両を止め、髪の毛の巻き込みを止めます。
すぐに取れれば問題ありませんが、強く絡みついている場合はネジを外して車輪を取り出さないといけません。

ネジを外す方法について実際にやってみた方法をこれからご紹介します。

お手入れに必要なもの

プラレールのタイヤについたほこりやゴミなどをきれいにするときに必要な物、あると役立つアイテムにはこういったものがあります。

IMG_1532.jpg

お手入れに使うアイテム

  • 美容毛抜き
    (ピンセットよりも毛抜きの方が髪の毛を取りやすいので便利です。)
  • 小さめのはさみ
    (先の細いはさみがあるとタイヤに絡みついた髪の毛をカットしやすくなります。)
  • ドライバー
  • 輪ゴム

この中から必要なものを選んでお手入れを行います。
お手入れに必要なものはおうちにあるもの、もしくは100円ショップでも揃えられるので参考にしてみてくださいね。

プラレールの部品・消耗品

プラレールで長く遊んでいるとなくなったり摩耗して使えなくなる部品が出てくることがあります。

連結部分やタイヤのゴムといった部品は自分で交換できるので、1つ常備しておくと役立ちます。

●プラレール連結部品

●プラレールゴムタイヤ

プラレール部品についてはプラレールの公式サイトタカラトミーモールでもネット注文・電話注文ができます。

タカラトミーモール

↓Amazonのお得なセールもチェック!↓

不定期で開催されるセール期間中ならお得に購入することができます。気になる商品があったらぜひチェックしてみてくださいね。

お手入れの手順

プラレール車両は車両によってネジの位置や数が異なるので、ネジの数が少ないものもあれば小さいネジと大きいネジが使われているものがあります。

部品が分かれているものもあるので、お掃除の際はなくさないように気を付けて作業しましょう。

ここではドクターイエロー新幹線、N700系新幹線のお手入れについてご紹介します。

ドクターイエロー新幹線の場合:

1.プラレールの背面のネジを外します。
IMG_1533.jpg

2.ネジを外しカバーを外すと車輪の部分が出てきます。
IMG_1536.jpg

3.車輪を取り出し絡みついた髪の毛やほこりを取り除きます。
IMG_1537.jpg

4.車輪をもとに戻します。
IMG_1536.jpg

5.すべてのネジをとめて完成です。
IMG_1533.jpg

N700系新幹線プラレールの場合:

1.プラレール背面のネジを外します。(大きいネジ、小さいネジがあるので両方外します。)
IMG_1539.JPG
plarail01.jpeg

2.本体から車輪部分を外しお手入れを行います。(※本体と電池部分が接続コードでつながっているので丁寧に取り扱います。)
plarail02.jpeg
ネジを外した後の部品はなくさないように気を付けましょう。

車輪についた髪の毛やほこりをきれいに取り除きます。
IMG_1537.jpg

3.車輪がきれいになったら本体に戻します。
先端部分の部品を戻します。
plarail03.jpeg

ネジをとめます。
plarail05.jpeg

4.すべてのネジをとめて完成です。
plarail07.jpeg

plarail06.jpeg
N700系新幹線車両は大小のネジがあり、外した後なくさないように気を付けてください。
また、車輪を取り外すには車両前方の部品を本体から外すため、外した後パーツをなくさないように作業を行ってください。

お手入れしても動かない、改善しない場合は修理相談

プラレールの速さが変わらない、車輪の掃除をしても動かない場合は内部故障の可能性があるので、公式ホームページ、もしくは家電量販店の修理コーナーに相談してみましょう。

必要な部品、不具合、修理相談については公式サイトから相談することができます。
公式サイトタカラトミーモールの「お問い合わせ」よりお電話・メールでご相談いただけます。

タカラトミーモール

小さいお子さんは保護者と一緒に安全に遊ぼう!

プラレールは小さいお子さんから幅広い年齢層で楽しく遊べるところが魅力ですが、小さいお子さんが遊ぶときは安全に遊べるように気を付けてあげたいですね。

遊んでいる途中で髪の毛を巻き込んでしまったり、お友達の髪の毛がからまってしまったりとちょっとしたトラブルが起こりやすいので、保護者が一緒に見守りながら遊ぶようにしたいですね。

まとめ

子どもに人気のプラレールに髪の毛やほこりが絡まった時、動きにくくなった時におうちでできる対処法についてご紹介しました。

からまったほこりや髪の毛をつまみやすい毛抜きや先が細い小さめのはさみを使って、おうちでも簡単にお手入れができます。

気を付けたいポイントは、プラレールの部品やネジをなくしてしまわないことです。

細かい部品が入っていることがあるので、元の状態に戻せるように注意しながら作業することがポイントです。

プラレールに髪の毛が絡まってしまった、ほこりがたまって動きにくくなってしまった方は参考にしてみてくださいね。


↑TOPへ

タイトルとURLをコピーしました